令和2年11月25日~ 新型コロナウイルス感染防止対策(入館制限・面会制限等)
2020年11月24日時点において、兵庫県内及び全国の新型コロナウイルス感染者が増加しています。そのため、病院の入館制限・面会制限を令和2年11月25日より下記の通り変更します。
- 病院の出入口は東側正面玄関のみとさせていただきます。(職員とお取引関係者は除きます)
- 正面玄関での入館者全員への体温測定を行います。
その際、外来患者様以外で発熱又は感冒症状のある方は、入館不可とさせていただきます。
- 病院に入館される方は、必ずマスクを着用して下さい。
外来患者様 |
- 外来患者様及び付き添いの方は必ずマスク着用をお願いします。
(マスクのない方は1階売店でご購入ください)
- 付添の方の体温測定も行います。
- 症状により診察場所を区分させていただきます。
|
入院患者様 |
- 入院前に新型コロナの検査を受けていただきます。
- 外出・外泊を全面禁止とします。
- 入院中、1Fフロアへの立入について時間制限を設けます。
|
入院患者様の 面会について |
- ご家族であっても病院からの指示がある方を除いて面会を全面禁止とします。
(緊急の場合や必要な場合は病院からお呼び出しをさせていただきます)
- 病状や手術等のご説明でのご家族のお呼び出しにつきましても、人数を2名様までとします。
- 入院患者様への必要物品の受け渡しについては、ナースステーションにてお預かり致します。
(物品のお届けに関しては、設定されている面会時間内にお願いします)
- ナースステーションへ荷物を運ばれる方も必ずマスク着用をお願いします。
|
お取引先関係者様
|
- 納品や病院からの要請がある場合を除いて、お取引関係者様の不要不急な訪問を当面は禁止します。
- 入館の際だけでなく病院内では、必ずマスクを着用をお願いします。
- お取引関係者様も担当部署にて体温測定を行います。
|
ご不便おかけいたしますが、患者様が安心して治療に専念できる環境維持のため、ご理解ご協力いただきますようにお願い申し上げます。
2020年12月24日
医療法人社団清和会 笹生病院
病院長 笹生幹夫