リハビリテーション科

リハビリテーション科では、リハビリテーションを促進することで可能な限り患者様を病気する以前の状態に近づけることを目的に、生活機能の改善などをサポートしております。医師だけでなく、多職種連携を重要視して、リハビリテーション室には、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が配置されており運動器、脳血管疾患、呼吸器リハビリテーションを実施しており急性期リハビリテーションから回復期リハビリテーション病棟等、患者様の状態に合わせて早期に家庭、社会へ復帰いただけるよう様々なリハビリテーションを実施しています。

特長

多様なスタッフによる連携・充実した設備による質の高いリハビリテーションが可能です。

診療方針

理学療法 立ったり、歩いたりする練習
作業療法 日常生活動作(食事、入浴、更衣、トイレ等)の練習
言語聴覚療法 発語やコミュニケーション、嚥下(飲み込むこと)の練習

対象とする主な病気や障害

運動器リハビリテーション 怪我や骨折、脊髄障害による運動障害を改善を目指します
脳血管疾患リハビリテーション 脳卒中(脳出血や脳梗塞)における高次機能障害の回復を目指します
呼吸器リハビリテーション 慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎などによる呼吸機能の向上を目指します
廃用症候群リハビリテーション 身体を使わないことで衰えることを予防します

検査・診断方法

ADL評価、筋力検査、上肢機能検査、ROM検査、感覚検査、失語症検査 など

休診代診

現在、予定されている休診はありません。

担当医表

夜間・休日診療のご案内

リハビリテーション科

急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。 は女性医師です。

午前診

大坪 秀樹

第1・3週のみ

午後診(専門外来)
夜診

担当医師

大坪 秀樹 (おおつぼ ひでき)

整形外科、リハビリテーション科

専門・得意分野 整形外科
資格・所属学会 日本整形外科学会 専門医
日本スポーツ協会 認定医