団体向け『自費PCR検査』のお知らせ
職場や事業所、各種団体等の集団で、無症状の方を対象に自費診療での新型コロナウイルスPCR検査を行います。
(出張検査もご相談に応じます)
団体割引あります。
|
団体向けPCR検査(病院実施) |
出張での団体向けPCR検査 |
検査料金 |
1人30,000円 【日本語証明書・郵送料込】 ※団体割引あります。(出張検査時の出張費は無料) 【注意】海外渡航時証明書用のPCR検査は、別のご案内になります。 |
検査日時 ・ 予約方法 |
・1日40名程度まで予約可能 40名以上の場合複数日で対応します ・院内団体PCR検査日時: 月~金 9:00-10:00 16:00-17:00 ※別時間設定可
|
・出張可能範囲:当院(西宮市弓場町)より車で片道1時間半範囲内 ・1日60名程度まで可能 (60名以上の場合も相談に応じます) ・出張PCR検査日時: 月~金 10:00-15:00(応相談) ※土・日も対応可能
|
検査時間 ・ 検査部位 ・ 検査場所
|
検査時間:30分20人 検体採取:唾液によるPCR検査 検査場所:笹生病院1階(指定場所)
|
検査時間:30分20人 ※出張の場合は、1回90分60人まで 検体採取:唾液によるPCR検査 検査場所:貴施設屋内の会議室等 4人~5人が同時に仕切り等でお互いが唾液を取る所が見えない場所が望ましいです。
|
検査料金の お支払い
|
検査人数分現金にてまとめてお支払いをお願いします。 (領収書は会社名で発行します。明細に個人名を記載します)
|
検査人数分現金にてまとめてお支払いをお願いします。(領収書は会社名で発行します。明細に個人名を記載します) ※振込対応も可能です。
|
結果判明時間 ・ 結果連絡 ・ 結果受取方法
|
病院実施の場合:検査が15:00までに行われた場合、結果判定は早くて検査日(第1日)の翌日(第2日)の夕方に出ます。 ※混み具合により2~3日後になることがあります。 結果が出たらすぐにお電話にて連絡いたします。 ※連絡先は、団体先一括か個人かを事前に確認致します。 ※陽性の場合は、団体先一括の場合においても個人に連絡致します。 検査結果証明書は、結果判明後に発行致します。 ※郵送の場合は、到着は第4日から第6日ぐらいとなります。 (郵送先は、団体先一括か個人かを事前に確認致します)
|
検査前日 までの 確認事項
|
1)前日15時までにお申し込み者全員の情報をメールにてお送り願います。 ・情報内容 氏名、フリガナ、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号 ・データファイル形式:Excelデータにて ・データ送付先アドレス 笹生病院医療連携室:iryou-renkei@saso.or.jp 2)検査結果の連絡先・郵送先について、一括又は各個人を選択してください。 ・電話での結果連絡 (団体一括 又は 各個人) ・郵送での結果連絡 (団体一括 又は 各個人) ※団体一括の場合の連絡先(電話番号・担当者様氏名・住所)をお伝えください。 ※団体一括を選択されていても、陽性が出た場合は個人にもご連絡致します。
|
検査当日 の流れ
|
※唾液検査の直前(30分前)の食事・喫煙・口腔ケアは控えて下さい。 1)検査同意書に記載 ※事前に同意書(原本)に記入していただけるように用紙をメール又はFAXにてお渡しします。 事前に各自ご記入いただいておくとスムーズに検査を開始できます。 2)検査方法(唾液を取る)の説明 3)各自検体を採取していただきます (ご自身で容器に2ml以上の唾液を出していただきます)
|
注意事項
|
※感染防止の為、マスク着用・ボールペン持参にてご来院ください。 ※未成年者の場合は保護者の同意書記入が必要です。 ※予約された受付時間までは院外にてお待ちください。 ※正面玄関から入館して総合受付にてPCR検査に来た旨を申し出て下さい。 ※お帰りの際は所定の出入口よりご退館下さい
|
※感染防止の為、マスク着用・ボールペン持参にて検査を受けて下さい。 ※未成年者の場合は保護者の同意書記入が必要です。 ※指定された受付時間までは別場所にてお待ちください。
|
※発熱などの症状があり、行政から補助のあるPCR検査や抗原検査を希望される場合は、随時対応します。ただし、医師が必要と判断した場合に限ります。