入院生活について
主治医と担当看護師
- ・入院に際し、主治医が決まります。(日曜・祝日は当直医体制となります)
- ・看護師は変則2交代制で担当させていただきます。
入院生活の過ごし方
- ・入院生活の日課
8:00 朝食 / 12:00 昼食 / 18:00 夕食 / 22:00 消灯
- ・お食事はすべて病院でご用意いたします。患者様の病状に適した食事となりますので、食べ物を持ち込むことは、ご遠慮ください。
- ・快適で安全な入院環境で生活していただくため、毎日、看護師・看護補助者が病室の環境整備にうかがいます。
病室の清掃は清掃員が行います。 - ・寝具の交換は、毎週1回行います。また、必要に応じて随時行います。
- ・入浴・シャワーは、治療方針によって計画されます。
入院中の共同生活でお守りいただきたいこと
- ・病室内の生活は静粛を保ち、お互いに礼儀正しく思いやる気持ちを大切にしてください。
- ・入院中は禁酒です。病院建物内禁煙を厳守してください。
- ・器物は大切に取り扱ってください。
なお、病室備え付けの器物を破損・紛失した際には、場合により弁償していただく場合があります。 - ・院内安全管理のため、22:00から翌7:00の間、玄関を施錠いたします。
- ・当院では、他の患者様へのご迷惑を考え、携帯電話はマナーモードにしていただき、院内における通話は指定場所でお願いします。
(なお、ICU病棟では、電源をお切りください。)
部屋の移動
- ・「病状」あるいは「感染対策上」、お部屋の移動をお願いすることがあります。 個室のご希望がありましたら、看護師にその旨をお知らせください。
ご家族の付き添い
- ・付き添いはお断りしております。
患者様の病状などによっては、付き添いが可能な場合があります。その場合は主治医の許可と所定の届け出が必要となります。
お見舞いのための面会
- ・病室のお問い合わせについて
病院内のどの場所におきましても患者さんの病室のお問い合わせにはお答えしていません。
(必ず、事前に病室番号をご本人又はご家族にご確認の上お越しください)
また、電話での患者さんの病室のお問い合わせや、患者さんへの取り次ぎは行っておりません。 - ・面会時間
患者さんの治療が最優先となるよう面会時間とマナーをお守りください。
面会時間以外で面会を要する場合には、ナースステーションにお申し出ください。
時間外の面会は、ディルームでお願いいたします。※発熱や下痢などの症状のある方は、感染の恐れがありますので面会をご遠慮ください。
一般病棟 平日・土曜 15:00 〜 20:00 まで 日曜・祝日 11:00 〜 20:00 まで ICU(集中治療室) 月〜日・祝 12:00 〜 13:00・18:15 〜 19:00
回診、主治医との面談
- ・主治医は定期的に訪床しますので、病状などで質問があれば、ご遠慮なくご相談ください。
- ・総回診は院長を中心に、毎週金曜日の午後から行われます。
- ・患者様ご家族と主治医との面談は、原則として下記の時間内となっています。担当看護師にお申し込みください。
月曜日から金曜日 10:00 から 17:00 まで 土曜日 10:00 から 12:00 まで
外出・外泊
- ・外出・外泊は、主治医と相談の上、必要な届け出を行い、許可を受けてください。
入院患者さまの個人情報保護について
- ・個人情報保護法に基づき、入院患者さまのお名前を病室に標示する場合は、患者さま・ご家族のご意見を尊重させていただきます。
緊急時について
- ・災害発生時は職員の指示に従ってください。
- ・消火器は、各廊下壁面・北側階段のおどり場に設置しています。
- ・退避用滑り台には、職員が誘導いたします。
- ・退避出口が各階にありますので、入院時に確認してください。
入院中、他の医療機関受診について
- ・入院中に他の医療機関の受診を希望される場合は、必ず主治医にご相談ください。
設備について
- ・ナースコール
- 各ベッドに備え付けてあります。ボタンを押していただくと看護師が伺います。必要なときにご利用ください。
- ・セーフティボックス
- 各病室に設置してあります。(ICUと各階処置室を除く)ご利用を希望される方は、
ナースステーションでお申し込みください。
盗難防止のため、貴重品は病室に持ち込まないでください。 - ・電気製品
- 原則的に持ち込まないでください。必要な場合は必ず事前にご相談ください。
- ・テレビ
- 当院専用の「テレビカード」が必要です。(個室を除く)
ただし、多床室でテレビをご覧になる場合は、イヤホン・ヘッドフォンをご利用下さい。
イヤホンは院内売店でも販売しています。 - ・デイルーム
- 面会やお食事などにご利用ください。
ただし、消灯後は他の患者様のご迷惑にならないよう、静粛にお願いします。 - ・公衆電話
- 東館1階l北廊下・西館1階救急初療室前廊下・各階デイルームに設置しています。
- ・給茶器
- 各階のデイルームに設置しています。
- ・洗濯機・乾燥機(コイン式)
- 東館5階北側に設置しています。
売店

・売店は東館1階にございます。営業時間は次の通りです。
月曜日から金曜日 9:00 から 19:00 まで
土曜日 9:00 から 15:00 まで
(日曜・祝日はお休み)
外来喫茶コーナー

・喫茶コーナーは正面玄関を入って右側にあります。
自動販売機、テーブル、イスなどを設けていますのでご利用ください。
郵便ポスト

・郵便ポストは北側玄関を出た道路沿いにあります。
駐車場
- ・病院駐車場および、第1・第2駐車場がございます。
退院
- ・退院日は、主治医の診療計画のもと、病棟責任者と患者さま(ご家族)と相談の上決めます。
- ・原則として、退院時間は午前中です。ご協力をお願いいたします。
- ・会計を済まされた後、退院許可証をナースステーションにお出しいただき、退院手続きを行ってください。
入院料のお支払い
- ・入院料、その他の料金の請求は、毎月10日(定期請求)および退院時(退院時請求)にさせていただきます。
- ・定期請求分は毎月17日までに、また退院時請求分は退院時にお支払いください。
医療・福祉(介護保険や訪問看護など)のご相談
- ・医療や福祉などのご相談は、1階医療連携室でお受けいたします。お気軽にご相談ください。
相談に関する個人情報は、すべて守られます。月曜日から金曜日 9:00 から 19:00 まで 土曜日 9:00 から 12:00 まで
その他
- ・患者さまやご家族からの職員に対するお心付け、謝礼、物品の贈与は堅くお断りいたします。ご理解ください。
- ・病状により病室を変更していただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- ・院内(下記場所以外)での喫煙は禁止となっています。
敷地北東角の喫煙場所 7:00 から 20:00 まで